Search Options

Results per page
Sort
Advance

Results 91 - 100 of 324 for vor (0.02 sec)

  1. 1979年_030号_「下地島空港建設の経緯と施設概要」.pdf

    ドブラ VOR装置製造 張芝工事 VOR局舎新築工事 建設工事 I(52~53国債) ...下地島空港は,民間航空機のパイロ γ ト訓練及 れた。また,航空保安無線施設 (VOR)設置許可申 び民間航空機に使用させることとし自衛隊等軍 ...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Mon Jan 01 10:00:00 JST 1979
    - 1.7M bytes
    - Viewed (7)
  2. 1987年_063号_「新岡山空港」.pdf

    -無線施設 1 L S, VOR/DME -使用開始予定 昭和63年 3月 146 ...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Thu Jan 01 10:00:00 JST 1987
    - 1.1M bytes
    - Viewed (1)
  3. 1999年_108号_「利尻空港のジェット化整備」.pdf

    VOR/DME 同左 VOR/DME、LLZ 平成 9年 4月 24日 平成...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Fri Jan 01 10:00:00 JST 1999
    - 5.4M bytes
    - Viewed (1)
  4. 1999年_110号_「新飛行経路」.pdf

    準到着経路の開始地点の淡路 VORまでに設定しなけ ればならないことから,淡路 VORより以遠で,かっ 長い距離を...設定について述べている。 北東進入の場合,通常淡路 VORから MAYAHま 方向へ出発する場合) で,標準到着経路,...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Fri Jan 01 10:00:00 JST 1999
    - 4.6M bytes
    - Viewed (2)
  5. 1999年_110号_「航空保安業務」.pdf

    また,VOR/DMEは,航空機に対し VOR地上局 からの方位と DME地上局からの距離を提供するた ...(何れも新設 フィックス)を経由し紀伊半島を横断して御坊 VOR DMEに直行する経路が設けられた。この結果飛行経 路...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Fri Jan 01 10:00:00 JST 1999
    - 5.5M bytes
    - Viewed (4)
  6. 1982年_042号_「新旭川空港の概要」.pdf

    開始) (D-VOR)一式 @ 距離測定装置 (DME)一式 ③ 計器着陸装置(昭和58年供用)... 車場,給油施設,空港への進入道路,国の直轄施設等 (VOR/DME 57年10月, I L S 58年供用開始予 定)も...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Fri Jan 01 10:00:00 JST 1982
    - 2.9M bytes
    - Viewed (2)
  7. 1987年_063号_「航空交通管制業務」.pdf

    無線施設として ILS,VOR/DMEを新設し, 航空機の安全性及び就航率の向上を確保しユーザーの ...置され昭和45年か らレーダーによる管制業務を開始 し,更に49年にはVOR/DMEを運用開始するなど 航空保安業務体制も充実され現在に至っている。高松 ...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Thu Jan 01 10:00:00 JST 1987
    - 7.2M bytes
    - Viewed (2)
  8. 1997年_099号_「多種多様な運航を支援する航空灯火および新電力供給システム」.pdf

    ①江東 VOR/DMEヒット前に新 C滑走路方向およ び滑走路末端を認識させるための旋回灯 ②江東 VOR/DMEヒット後に新...一方,新 C滑走路16L側への進入・着陸は,既存の 江東 VOR/DMEを経由した周囲進入方式が予定され ている。 この周回進入方式の場合,...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Wed Jan 01 10:00:00 JST 1997
    - 6.5M bytes
    - Viewed (1)
  9. 1998年_103号_「稚内空港の概要と航空輸送の現況」.pdf

    VOR/DMEも供用開始となり, 62年には標準式進 入灯 (ALS,08側)が供用開始,...(ALS,08側)が供用開始, 63年には VOR/DME が更新され NDBが廃止となった。 稚内空港は,滑走路2,00mで全面供用となる昭和 ...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Thu Jan 01 10:00:00 JST 1998
    - 965.7K bytes
    - Viewed (2)
  10. 1971年_012号_「管制空域の再編成について」.pdf

    管制空域の再編成に際しては, VOR/DME及びレ ーダー施設の整備を図るとともに,既存施設の性能の ...について検討し,短縮の可能性を研究するとともに, 現用の VOR/DME及びレーダーの施設の性能向上 と近代化を図り,最低安全間隔基準の適用範囲を拡大 ...
    Registered: Mon Feb 19 15:03:10 JST 2024
    - Last Modified: Fri Jan 01 10:00:00 JST 1971
    - 1.7M bytes
    - Viewed (8)
Back to top